- 開催区分
- ハイブリッド型
- 研修会名
- 令和7年度一般社団法人青森県歯科衛生士会第3回生涯研修[会場・web・同時開催]
認定更新生涯研修対象
- 開催日
- 2025年10月26日
- 締切日
- 2025年10月13日
- 開催時間
- 9時50分 - 12時10分
- 実施主体
- 青森県歯科衛生士会
- 単位数
- 2 単位
・B リフレッシュコース B リフレッシュコース(2単位)
- 定員
- 30 人 (Web ライブ配信定員:20 人)
- 受講料
- 会員1,500円 会員外3,000円 学生会員無料
- 会場
- 八戸保健医療専門学校 ・ 各自受講場所(収容人数:70人)
- 会場住所
- 〒030-0811 青森県青森市青柳1丁目3-11 青森県歯科医師会館内 ℡017-718-1360
青森県歯科衛生士会
〒030-0811 青森市青柳1-3-11 青森県歯科医師会館内
TEL・ FAX:017-718-1360 E-Mail:aomori.dh@outlook.jp
https://aomori.jdha.or.jp/
aomori@jdha.or.jp
火・木9:00~11:00 不定期のためメール希望
詳細情報
・演題 「エナメル質形成不全と不正咬合について」
・講師名 齋藤 幹先生
・所属 東北大学大学院歯学研究科 地域共生社会歯科学講座
小児発達歯科学分野 教授
・職名 歯科医師
・時間 9時50分~12時10分
・内容 ①歯の形成時期で妊娠期のどの時期に要因があると、乳歯・永久歯にどの
ような影響がでるか。
HI(Molar Incisor Hypo-mineralization)ーTNI
(Treatment Need Index)分類に合わせた「ブルツブルグコンセプト」について
②小児期の不正咬合の要因等